こんにちは。営業部柘植です。
いやはや、暑いですね〜。
こんな暑い中でも子ども達は元気です!!
先日、当社が委託管理してる関市のわかくさ児童センターで「小学生木工教室」が行われました。こちらは “イエイエ ”でお馴染みの関市の宮部建設さんの提供で行われ、たくさんの廃材を使って、自由に工作をしました。一応の見本はいくつか写真で見せましたが、それ通りに作る子ははぼゼロ。みんな自分の想像力、発想力でもって思い思いの作品をイキイキとして作ってました。
子どもの想像力って本当にすごいな〜と実感。残念ながら、絵心、芸術センス皆無の私はなにひとつ思い浮かびませんでした汗
出来上がった作品をいくつかご紹介。
首長竜・お家・ロボット・未来の車
フォトフレーム・電車・幾何学的ななんか笑
などなど、、本当にいろいろ出来上がりました。
夏休みの課題作品としても提出できるとあって出来上がりをみたお母さん方とってもテンション上がってました。「これで、夏休みの作品の呪縛から逃がれられた〜」という方も多かったのではないでしょうか笑
今回全面協力の宮部建設、宮部社長さんです(右側)た〜っくさんの廃材や資材、可愛い松ぼっくり、はたまた道具一式まで、惜しみなく提供していただき感謝感謝です。
こちらは、宮部建設の社員さん達。
お忙しい中、子ども達への指導など、本当にありがとうございました。
今回好評だった為、来年も開催しましょうとなりました。興味のある方は当社にお問い合わせ下さいね!

創業30年以上・岐阜市密着の人財サービス会社「サン・テンポラリー」。保育関係(官・民)や官公庁・民間企業など800社以上の信頼と実績。登録スタッフの75%が女性であることも特徴。岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に認定。