こんにちは、本日は営業部一同でお送りいたします(σ-ω-)σ
さてさて、先週8月24日土曜日、我々サン・テンポラリーは前回のブログ記事でお伝えしました通り、”キッズタウンぎふ”に参加して参りました(*´ー`)ノ

当日朝の行列です。チケットは即完売でした(・・;)

我らがサン・テンポラリーのブースでございます!
ご覧の通り当日は朝から満員御礼、このイベントに寄せる皆さんの期待度の高さたるや、、、我々一同緊張で汗が止まりませんでした(゚ー゚;Aアセアセ

「今日はお仕事体験楽しみにしていました、お仕事頑張ります!」
塚原「サン・テンポラリーはライフスタイルブースにてイベントに参加されたお母様を対象としまして、【就労意識に関するアンケート】を実施いたしました。予想を上回る反響を頂きまして、瞬く間に100件ものアンケートが集まりました。誠にありがとうございます!!」
柘植「イベントを終えてみて、今回のアンケートテーマは皆様にとって非常に関心のある物だったのだなと感じます。私はキャリアカウンセラーとして、主にアンケート後のカウンセリングを担当しておりましたが、中にはサン・テンポラリーから職業紹介を希望される方もいらっしゃいました。微力ではございますが皆様の就業のお手伝いが出来まして嬉しく思います。今後も弊社の方にお気軽にご連絡下さい。」
田中「1日中呼びかけをやっていましたので、イベントの翌々日の火曜日はふくらはぎから悲鳴が聞こえてきました泣。自分に子どもができたら是非連れていきたいです!」
後藤「ご来場頂きましたお子様、保護者の皆様、本イベント主催の岐阜新聞社様、共催のOKBぎふ清流アリーナ様、特別協賛のOKB大垣共立銀行様、並びにイベント出展者様及びその他ご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。私も朝からブースに立ちまして様子を拝見しておりましたが、なかなかに面白い職種もあり(プロゲーマーやチアダンサーなどなど)、時代の移り変わりを肌で感じました。次回はYoutuberやゲームクリエイターなど、“なりたい職業ランキング”上位に位置する業種も出店するのでしょうか。面白いですね。サン・テンポラリーは今後も地域に根差した活動を通じて、働く岐阜の女性のお力添えができればと存じます。ありがとうございました。」
以上、サン・テンポラリーatキッズタウンぎふでした(*^▽^*)

創業30年以上・岐阜市密着の人財サービス会社「サン・テンポラリー」。保育関係(官・民)や官公庁・民間企業など800社以上の信頼と実績。登録スタッフの75%が女性であることも特徴。岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業に認定。